“AlphaFold(アルファフォールド)を用いてタンパク質間の新しい結合の発見を実現 AI技術が駆動する新たな実験科学の可能性”
大阪大学大学院生命機能研究科の河口真一助教の研究グループは、米国DeepMind社によって開発・公開されているAIプログラムAlphaFoldを用いて、
タンパク質間の結合をスーパーコンピュータ上で大規模に予測し、結合タンパク質のペアを新しく見出しました。
本研究において、伊達教授と曽我特任准教授がSQUIDを用いたAlphaFold2の並列計算を支援しました。
本研究成果は、国際科学誌「eLife」で採択・公開(2025年4月22日)され、プレスリリースされました。
”Kawaguchi Shinichi, Xu Xin, Soga Takashi, Yamaguchi Kenta, Kawasaki Ryuuya, Shimouchi Ryota, Date Susumu and Kai Toshie, “In silico screening by AlphaFold2 program revealed the potential binding partners of nuage-localizing proteins and piRNA-related proteins”, eLife, April 2025 [DOI: https://doi.org/10.7554/eLife.101967].”