Cyber HPC Symposium 2022でのパネリスト登壇

2022年3月14日に開催されるCyber HPC Symposium 2022において、並木研究員がパネルディスカッション「スーパーコンピューティングとデータ管理のあり方」にパネリストとして登壇します。Cyber HPC Symposiumは、大阪大学サイバーメディアセンターがスーパーコンピューティングに関連したテーマのもと、毎年1回開催されます。Cyber HPC Symposium 2022のテーマは研究データ管理です。並木研究員は本研究所の研究活動の紹介とともに研究データ管理に関するディスカッションに参加します。

Cyber HPC Symposium 2022 [ポスター [パンフレット]

Follow me!