研究データ管理(RDM)説明会2022 in 大阪での講演
2022年 12月 7日(水)、国立情報学研究所主催「研究データ管理(RDM)説明会2022 in 大阪」にて伊達准教授が講演を行います。
- 日 時: 2022年 12月 7日(水)
説明会 10:00 ~ 15:20
個別相談 15:30 ~ 16:30- 場 所: グランフロント大阪 北館タワーC8階
ナレッジキャピタル カンファレンスルームタワーC Room C01+C02
大阪府大阪市北区大深町3-1- 対 象: 大学・研究機関、学術機関等で研究データ管理にご関心をお持ちの方
- 主 催: 国立情報学研究所
協 力: 大阪大学附属図書館新型コロナウィルス感染症の状況によりオンライン(遠隔)開催のみへ変更する場合がありますので、予めご了承ください。
11:25 ~ 11:45 ■ グローバル化する学術研究を支えるサイバーインフラストラクチャ
伊達 進(大阪大学 サイバーメディアセンター 応用情報システム研究部門 准教授)本講演では、大阪大学の計算基盤SQUIDとOCTOPUSとおよびデータ基盤ONIONを紹介するとともに、今後の計算基盤とデータ基盤の展望、期待するシナジー効果について概説します。